2025.2.10
今回は2025年3月24日(月)に開業を控えた広島駅とその周辺の工事進捗風景をご紹介いたします。
紹介する写真は2025年2月7日に撮影しました。
今しか見られない風景をご覧ください。
南側から望む風景です。
すでに新しい駅の姿は現われていますので見られた方も多いと思いますが、近づいてみるとまだまだ工事は進捗中です。
今回の再整備のもっとも大きな特徴は広島電鉄”広島駅前大橋ルート”新設に伴う路面電車の発着場の移動です。
新しい路線で路面電車は、広島駅前大橋から広島駅に向かって真っ直ぐ伸びる高架橋の上の線路を走り、広島駅2階”中央アトリウム空間”に乗り入れます。
赤いクレーンの右側に広島駅2階”中央アトリウム空間”が少しずつ姿を現わしています。
現在の発着場の姿が見られるのは”広島駅前大橋ルート”が運行開始になる2025年夏ごろまでの予定です。
現在の路面電車発着場の最西端付近の上部に、新しい駅の2階につながる高架橋の姿を見る事が出来ます。
”広島駅前大橋ルート”開業後は路面電車がこの上を走ります。
広島駅とその周辺がこれからどのように変わっていくのかとても楽しみですね!
開業に向け工事もラストスパート、工事関係者の皆様「ご安全に!」
【 Photo & Report 福角 智江 】